ダメだったみたい
この土日で長男は共通テストを受けてきましたー。
自己採点をしたけど、希望の大学には届かない様子。一応、学校の先生に判定を出してもらうけど、無理そうな😱だから二次試験は受けないらしい。
他の大学も受けないって。まあ、一応、行きたい大学、学部があるから。てか、なりたいもんがあるんだ。
長男、高校で勉強しなかったこと後悔してるらしく
あと、一年浪人するんだって。予備校も自分で調べていて近く説明会にいく予定。
親は一浪まで許した。つぎ落ちたら、専門学校にいく、最悪なシナリオは私立大学にいくという計画。
次は絶対、受かって欲しい!(。>人<)
負けず嫌いな私なら親が応援してくれるんだから死ぬ気で勉強するけど、正直、長男が口では頑張ると言ってるけど、わたしはあまり信用してない💦
集中力ないし、気が小さいし、一喜一憂するし、
波が激しいし。寂しがりやし。浪人は孤独やし。
大丈夫か不安💦相当不安💦
でも本人がやりたい言うてる限り、受かる私立にいけとは言えんかった。
で、私は予備校代金を稼ぐために今日から休んでたパートを開始した!仕方ない。
信じるしかない。信じるしかない。
けど😔心配やわ~~~。
しかも来年度は長女も高校受験😭
がんばれ!!長男、長女、あたし。
ちなみに、ずっと勉強出来るわけじゃないから、予備校交通費、小遣い稼ぎぐらいのバイトをさせる予定。
わたしも仕事をがんばるから、とにかく、長男、長女、勉強、頑張ろう💪
ぽち、留守番たのむよ🙏( ˘・ω・˘ )

このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。