人の気持ちは流動的
最近、一段と思うことは、人の気持ちは流動的だなぁーって。
うすうすは、気づいていたんだけど、見方だと思ってた人が寝返りました (笑)
わたしは、またまた、早く、去るべきかもしれない。いま、ぼっちよ!(笑)
てか、迷うよ。半年くらいしたら資格を取る判子を貰えるけど、なんか、最大の目的には遠回りのような気がする。でも、いま、わたしが、大学にいくのは、家計的にもきついなー。まだ、子供らも、大学に行ってないものね (笑)
だから、通信でその手前の資格を通信でがんばるつもりなんだけどさ。
なんか、いま、無になってるけど、この職場にいたくない。💩はベラベラ、みんな、べらべら、もう、わたしの腕の拘束なんて、どこ吹く風よ。
わたしの存在ゼロ。書類だけ資格の名前がいるみたい。ほんま、レンタルさしたるのにね。
なんかさ、やはり、他に仕事、探そうかなー。
まようなー。
次がよけりゃ、べつに、通信の大学資格、要らんしな。引退までおればよいもんなー。転職の心配ないしね。
最大のとりたい資格の目的は、その上よ!?大学院までいかなあかんよ。きっとおばあちゃんになっても、学ばないとあかんわね。
でも、お金にはならんけど、人助けにはなる資格だし。
まようよ。

このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。