わたしのにっき

主婦のつぶやきとわんこ

朝三時から起きてます

おはよ~ございます!


昨夜、十時前に寝落ちをしてしまい、朝三時から起きてます💦 今日の仕事は絶対にしんどいだろなー(ーдー)


漫画を読んだり、壁面を作ったり(趣味と仕事を兼ねている私) 笑 パソコンの練習をしたり。


あっというまに6時!!( ゚д゚)ハッ!


お昼と夕飯、洗濯をせねば⁉️


家事はきらいだー!


ずっと遊んでいたいわ~


今日は長女の合格発表✨


たぶん、合格と、思うけど😅

だから、安心してのんびりしてたけど


四年前の今、長男はそこの高校を落ちて、その場でわーわー泣き!!泣きながら電話してきた~。

塾の先生も収拾不可で旦那が慌てて、かけつけた

のを思い出す💦


長女は大丈夫と思うけど、彼女が落ちてたら、彼女も泣くやろうが、また長男とは違う反応かと。


たぶん、激怒💢で泣く 笑


なんで!わたしがおちるねん!と足をじたばたさすだろう、、これも、これで御迷惑。

急いで撤収せねばならず笑 旦那に半休を取ってもらった 笑


長男はしくしく泣くタイプ 長女は、激怒り泣きタイプ


二人で割っての性格になってほしいわ💦


ちなみに、半分になった性格がぽちこ母さんかも


😆💣️✨ あ~、二人は私のお子に間違いないや



ぽち~、かあちゃん、仕事やわ。しっかり留守番おねがいよ~。

義務教育終了 そして親子の出発!!

長女さん

卒業おめでとうー!


ポチコかあさん、我が家の義務教育終了おめでとう!👏


わたしが、この感動しない、わたしが、卒業式、泣いてもた😭

なんか、一段落したー!と思うと、卒業生が、保護者に「ありがとうございました」の礼を述べるシーンになると、涙が止まらんかったー 笑


産まれ落ちた日から、誰よりも気が強く、よく泣くでも、小さな虫が、こわい、怖がりさんの長女。


誰よりも一番、努力をして、朝から夜遅くまで毎日勉強をして、難関高校に合格した←たぶん笑 長女


本当に本当にその努力に感服しました。


親子三人、長男、私は気が強いが、すぐにサボる口だけ笑🐰さんと違い、長女は、亀さん。じっくり、ゆっくり、未来をみて前を見て歩む ほんと、我が子ながら、尊敬してます✨✨


長男は一浪しましたが、結局は、目指していた県内の公立大学に落ちました💦でも、私立の特待生になれたので、頑張れば四年間、公立と同じ金額で通えそう。


そして、私は相変わらず、こき使われ理不尽に叱られる、常勤パートです。でも、救世主が現れました。😇いや、人間不信なので、様子はみてますが、その人を信じたい🙏


私は今の職種では、正社員に計算すると6年はありますが、その福祉分野では、まだ、一年です。

二年経験すると、私の条件ならある通信大学に入れて、勉強して受験資格を得て国家資格をゲット出来ます。三年経験すると、大学にいかずとも、試験に合格したら、また、ある国家資格を合格できます。


わたし、目指してみます!!全部、取得できた頃には、56さいぐらいですが、人不足な福祉なら、シニアでもそこからでも、更にキャリア積めそうだし、今の分野でも再就職ありそうです!!新しく入った救世主さんに、教えて貰いました。その方は色々となぜか?私に助言してくれます。将来、今の会社みたいなのを経営したいそうで、勉強するために、色々と福祉業界を渡り歩いているベテランさんです。でも、ちょー、腰が低く、私は新人ですからと。笑 いきなり入って暴れた、社長の知り合いと大ちがい!理不尽な社長と大違い 笑


ちなみに、社長には、修行中とは㊙️みたい。まあ、ばれていると思いますが。お互い利用しているかと。経営の事も良くしっていて話していて楽しいです!!


まあ、今の会社がもうだめー、なら、キリが良いとこで区切りつけます!!まだ、救世主さんに学びたい!!だから、いたいのです 笑


わたしは、これからは、子供福祉分野でがんばりたいと思います!!!

🐰さんやから、さぼりながら 笑


受験資格をゲットするまで、事務関連を勉強したいと思います。


そして長男は医療業界の大学です。あ、ちなみに医者ではありません 笑 それは彼は憧れですが、完全無理でした!すでに実習goodsを購入しなければなりません 笑 聴診器や色々 特待生と言えど授業料だけなので、実習代金や教科書代は、専門書は高いねー。それに、成績が下がったら、特待生は、取り下げられます💦なんとか、がんばれ!


長女は、その高校に入るとかなり、ついていくのにさらに努力がいります。文武両道だし。でも、わかって選んだ道。将来は今の所は、何かの?開発に携わりたいそう。まだ、理系か文系かも決まってないですが、理系が弱い長女が、開発、研究職だと、かなり大変💦💦


とにかく、親子、4月から再スタート!!


わたし、子供たちの頑張りをみて、一緒にがんばろうと思います。50代にして、人生、最大ラストスパートです。みなさん、叱咤激励してね 笑


最近は、息抜きに、ランチや、ごはんに行ってます!心配してくれる方々ありがとう。


でも、二次元世界の無料漫画は辞めれない笑

二次元の世界にはいる

わたしは、ただいま、二次元の世界に逃げてます(笑)

厳密にいうと、子供はまだ、自立してない、年老いた母がいる。だから、まだ、ずーとは、はいれないが、そこで永住したい心境 (笑)


もう、色々、いいかなー

いや、あきらめない!が混在


長男の一浪失敗も本音は堪えたし、旦那とのすれ違いも面倒、しかし、自立したい私は、会社のことが一番堪える


人間は信用できない


信用できるのは、わんこだけ


でも、それを見せずに笑い続ける毎日に疲れてます



会社は低賃金でこきつかい、いつか、私を捨てる!


でも私は、ただで捨てられるつもりは無い!!


宝のゴミにとして捨てられるつもりで隙間勉強の日々。


しかし、現実は甘くない 笑


疲れるし、50すぎの頭には、中味がついてこれない。


いや、まけるもんか!なんて思いながら、二次元の漫画世界にはいる。毎日、この繰り返し。


最近は、きゅんなかゅん♥️高校生恋愛話まで、おちたおばちゃん50過ぎさい。


えーのぅ。イケメンかっこええ♥️


まあ、そんな、やつは、おらんけどな、


いや、わたしが、かわいー、スタイル抜群の女子やったらありえたか!笑


なんせ、友達とがははー、笑いしてた、おしゃれもくそもない、田舎のだらだら高校生やったからなー。いまやったら、それなりに、うまく、恋愛できるのにー。くそー。


青春してぇな←完全に逃げてます(笑)



はぁー甘いもんと甘い恋愛二次元世界最高!